rizersclub_sitelogo_ok
  • NEWS
  • STAFF DIARY
  • PHOTO
  • MOVIE
  • MUSIC
  • SERVICE
  • ログイン


サービス利用規約


第一章 総則
第1条(目的)
「RIZER'S CLUB」(以下「当サービス」といいます)は、RIZE(以下「アーティスト」といいます)を応援する利用者によって構成され、RIZEを応援することを目的としています。当サービスの利用者(以下「利用者」といいます)は、このサービス利用規約(以下「本規約」といいます)に同意したものとみなされます。

第2条(運営主体)
1. 当サービスは、株式会社PARADOX(以下「当社」といいます)が管理・運営しています。
2. 当社は、当サービスの管理・運営に関する業務の全部または一部を当社が適切な監督を行う事業者(以下「業務委託先」といいます)に委託することがあります。このため、利用者は、当社が第6条に定める利用者特典の提供のために、当該提供に関する業務の全てまたは一部を業務委託先に委託することを了承することとします。

第3条(本規約の範囲と変更)
1. 本規約は、当サービスの利用者に適用され、当サービスにアカウント情報をご登録された時点から、本規約を守らなければなりません。
2. 各種コンサート・イベントや観覧等の申込受付時に個別に提示する受付要項・注意事項等は、その名称の如何を問わず、本規約の一部を構成するものとします。
3. 当社は、合理的な範囲で本規約を変更することができるものとし、利用者は予めこれを了承するものとします。
4. 本規約の変更は、各別の規定がない場合、ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)へ掲載された時点から有効とします。

第4条(通知と同意)
1. 当社から利用者への通知は、電子メール、本サイトへの掲載、その他当社が適当と判断した方法で行います。
2. 前項の通知を電子メールにて行う場合、利用者本人が当社に登録・変更を届け出たメールアドレス宛に発信した時点をもって通知が完了したものとみなします。メールアドレスの未登録・誤登録による不達および利用者または利用者が加入しているプロバイダ(携帯電話会社を含みます)の事情によるメール不達について、当社は一切の責めを負いません。

第二章 利用者
第5条(アカウント情報の登録・利用者)
1. 本規約において「利用者」とは、株式会社テイパーズが運営・管理する「Fannect」サイトへアカウント情報をご登録された個人で、本規約に同意のうえ、当サービスをご利用される個人をいいます。
2. 未成年者は、当サービスのご利用にあたり、親権者の承諾を得なければならないものとします。
3. 利用者は、次の各号の条件を全て満たすものとします。
(1)法人ではなく、個人であること
(2)当サービスにおいて、本規約の違反等により強制的に登録を抹消、または除名処分とされた過去がないこと
(3)個人で楽しむことを目的とし、利用者の地位や権利を他の目的に利用しないこと
(4)当社が必要と判断した場合、求めに応じて身分証明書またはその写しを当社に提示することに同意していること

第6条(利用者特典)
1. 利用者は、次の利用者特典を受けることができます。
(1)最新情報の提供(メールマガジン配信等)
(2)ライブ・イベントのチケット先行抽選受付(※全ての公演が対象ではありません)
(3)利用者限定グッズの通信販売
(4)利用者限定コンテンツの提供
(5)利用者専用WEBページの利用
2. 利用者は、入会時期によっては先行予約の対象外となる場合があること、全ての公演やイベントに対してチケット先行予約が実施されるものではないことを予め了承するものとします。また、チケット先行予約は一般発売に先駆けて予約受付を行うということであり、必ずしも利用者が希望する席が取れる、また他の経路にて入手されたチケットよりも前方の座席や整理番号であるとは限りません。なお、会場やイベント内容によってはチケット枚数に制限があるため、チケットを確保できない場合もあります。
3. 当社は、利用者に対して事前に通知を行うことなく、当サービスの利用者特典、その他サービス内容を変更することができるものとします。この場合、当社は利用者に対して、第4条第1項に定める方法により遅滞なく変更内容を通知するものとします。

第7条(利用料金)
1. 当サービスは、月額330円(税込)(以下、「利用料金」といいます。)でご利用頂けます。
2. 利用料金は、契約日にかかわらず初月度より所定の金額が発生します。
3. 当サービスの利用料金は、契約日に当月分をお支払い頂きます。
4. 登録月と同月にサービス停止手続を行った場合は1ヶ月分の利用料金が発生します。
5. 月の半ばでサービス停止手続がなされて契約が解約された場合も、解約日の属する月について1ヶ月分の利用料金が発生します。
6. 理由の如何を問わず、一度お支払い頂いた利用料金は、一切返金することができません。
7. 利用料金の支払い方法は、当社が別途指定致します。

第8条(決済方法)
1. 月額課金方式による決済
月額課金方式により当サービスを利用する場合、利用者は「クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、Diners、AMERICAN EXPRESS)」、「ドコモ払い」、「ソフトバンクまとめて支払い」、「auかんたん決済」、「リクルートかんたん支払い」のいずれかにて利用料金を支払うことで当サービスを利用することができます。

第9条(利用者資格の有効期間)
1. 利用者資格の有効期間(以下、「有効期間」といいます。)は、当社が当サービスの利用を承認した月の同月末日までとなります。
<例>
2017年6月1日に入会…2017年6月1日~2017年6月30日
2017年6月25日に入会…2017年6月25日~2017年6月30日
2. 当サービスの利用の停止をするには、所定の手続によるサービス停止の手続が完了する必要があります。サービス停止の手続が完了しない限り、当該有効期間は自動的に次月度に更新されるものとし、利用者はこれに同意するものとします。

第10条(当サービスの利用の停止)
1. 利用者が当サービスの利用の停止を希望する場合、所定の方法により利用者自ら停止の届出を当社に対して行うものとします。
2. 利用者は、前項に基づく停止の届出に対し当社が承認した月の末日をもって当サービスの利用資格を喪失するものとします。また、停止の届出を承認した月の利用料金は当月に発生致します。
3. 利用者が次の事項のいずれかに該当する場合、当社は直ちに当該利用者の利用を停止することができるものとします。この場合、当社は利用者から既に入金された利用料金の返還は一切行わないものとします。
(1)当社の定める事項について虚偽の申告を行った場合、または必要な申告を行わなかった場合
(2)法令または本規約に違反した場合
(3)利用者の所在が当社に不明となった場合
(4)一個人がアカウント登録を多重に行っていると当社が判断した場合
(5)利用料金の決済を行わない場合
(6)手段の如何を問わず、当サービスの運営を妨害した場合
(7)購入または譲り受けた物品(チケット等の予約番号を含む)を営利を目的として第三者に販売、譲渡、または提供した場合
(8)その他、当社が利用者として不適当と判断した場合、利用者が前各号に該当する場合、当該利用者は当該行為により当社及び第三者が被った損害を賠償する責めを負うものとします。
4. 前項に基づく当サービスの利用の停止により、当該利用者につき何らかの損害が生じたとしても、当社及びその関連会社はこれに対して一切の責めを負わないものとします。

第11条(利用者の義務)
1. 利用者は、自己の責任と負担において、当サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約及びインターネット接続契約等を準備するものとします。また、当サービス(お問合せを含む)の利用に関わる一切の通信料、接続料等は利用者が負担するものとします。
2. サービスに利用するパーソナルコンピュータ、携帯端末の動作推奨環境は、利用者自身が本サイトにて確認するものとします。ただし、動作推奨環境下においても、当社は利用者特典の完全提供を保証するものではなく、個々の機器の状態や通信状況等により利用者特典を正常に提供できない場合があることを、利用者は予め了承するものとします。
3. 利用者は、携帯端末で当サービスを利用する場合、新規発売機種等、端末によっては当サービスに対応するまでに時間がかかる場合や対応できない場合があることを予め了承するものとし、苦情等を一切申し立てないものとします。
4. 利用者は、当社の推奨しない動作環境において当サービスを利用したことによる苦情等を一切申し立てないものとします。この場合において、当社は一切の責めを負わないものとします。
5. 利用者は、当サービスに登録したメールアドレス、パスワードは自己の責任で管理するものとし、これらの管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用等により利用者に損害が生じた場合、当社は一切の責めを負わないものとします。
6. 利用者は、利用者資格を第三者に貸与、譲渡、名義変更等してはならないものとします。
7. 利用者は、ログインメールアドレス、パスワード等を第三者に使用されていることが発覚した場合は、速やかに当社に連絡し、当社からの指示に従わなければなりません。
8. 公演や観覧等の会場で、当社または当社が業務を委託する第三者が利用者に対し、身分証明書または写しの提示を求めることがあります。これに応じない場合、または不携帯の場合は、入場をお断りする場合や、会場より退出させる場合があります。その際、利用者は、チケット代金の払い戻しや、その他賠償請求をすることはできません。
9. 利用者は、当社に届け出た内容に変更が生じた場合は、当社が別途定める方法で速やかに変更の申請を行うものとします。
10. 利用者からの登録内容の変更申請が遅れた結果、当サービスからの特典、告知等の利用者特典または通知が利用者に到達しなかった場合、当社は一切の責めを負わないものとします。

第12条(禁止事項)
1. 利用者は、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)第1条(目的)に反する行為
(2)利用者資格の売買、譲渡、名義変更、共有、第三者への貸与または使用許諾等
(3)架空名義や虚偽、重複登録行為
(4)本規約に違反する行為
(5)当サービスを通じて入手した全てのデータ及び製作物(情報、文章、写真、音、映像、イラスト等を含みますがこれらに限られません)を無断複製、転載及び再配布する行為
(6)アーティスト、当社、その他第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権、パブリシティ権等を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
(7)アーティスト、当社、その他第三者を誹謗中傷し、その名誉または信用を毀損する行為、またはそのおそれを生じさせる行為
(8)利用者特典により得たチケットの先行予約権、チケット、グッズ、その他利用者としての資格に基づき有する権利を、ダフ屋等に対し、又はインターネットオークションにより第三者に転売する等、第三者に対し譲渡、貸与、名義変更する行為、または質権の設定その他の担保に供する行為
(9)アーティストに対し連絡や面会を強要すること、または当社およびその関連会社に対しアーティストへの連絡や面会を申し入れる行為
(10)当サービスを利用して、個人または第三者の営利を目的とした活動およびその準備を目的とした活動
(11)当サービスを利用して、選挙運動・政治活動、宗教活動、またはこれらに類似する行為
(12)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サイトを通じてまたは本サイトに関連して使用し、もしくは提供する行為
(13)法令または公序良俗に違反する行為、もしくは当サービスの運営を妨害する行為
(14)利用者としての品位に欠けた行為

第13条(当サービスの活動停止や解散)
1. 当社は、アーティストの活動状況、その他の事情等により、当サービスの運営が継続しがたいと判断した場合には、当サービスを解散することがあります。
2. 当社は、次のいずれかの事由が生じた場合、利用者に事前に通知することなく、当サービスの運営を一時的に中断、もしくは中止することができるものとします。なお、かかる場合において、利用者への事前の通知・連絡等が不可能な場合は、これを要さないものとします。
(1)システムの保守を定期的、または緊急に行う場合
(2)火災・停電等の非常事態により、当サービスの運営ができなくなった場合
(3)地震・噴火・洪水・津波等の天災により、当サービスの運営ができなくなった場合
(4)戦争・暴動・騒乱・労働争議等により、当サービスの運営ができなくなった場合
(5)その他、当社が一時的な中断、または中止が必要と判断した場合
3. 当社は、理由の如何を問わず、当サービスの変更、中断または中止によって生じた利用者の損害に関して、一切の責めを負わないものとします。

第三章 その他
第14条(免責)
1. 当社は、本サイト上の情報及び当サービス内容の正確性確保に努めますが、利用者は、当社がその完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行うものではないことを予め了承するものとします。
2. 当社は、本サイトからリンクされている各サイトに含まれる情報、サービス等については一切関知せず、また一切の責めを負わないものとします。
3. 当サービスの提供に関し、その遅滞、変更、中止もしくは廃止、またはその他当サービスに関連して発生した利用者の損害について、当社に帰責事由がない場合には、当社は一切の責めを負わないものとします。
4. 申し込み期限のある利用者への通知を受けた当該利用者が確認しないまま期限を過ぎた場合、お申し込みの権利は消失します。受付締切後のお問い合わせはお受けできません。
5. 公演日が指定されたチケットなどの郵送物を、不在等の理由で利用者が受け取らないまま公演日を過ぎた場合は全て無効となり、代金の返還はしません。
6. 公演等の告知をアーティストのオフィシャルサイトや電子メール等の他の媒体と並行して発行することがあります。必ずしも他の媒体より早く利用者に情報を通知するというものではありません。

第15条(個人情報の取り扱い)
1. ご登録頂いたアカウント情報に含まれる個人情報は当社の業務委託先である株式会社テイパーズに帰属し、別途掲示するFannectの「プライバシーポリシー」に基づきこれを取扱うものとします。利用者は予めこれに同意のうえ、当サービスを利用するものとします。
2. 利用者からご登録頂いた個人情報は、利用者に明示した収集目的の範囲内で利用致します。個人情報を利用者の同意なく、利用者に明示した収集目的以外で利用することはありません。
3. なお、次のとおり利用者の個人情報を第三者へ提供することについても、利用者は予め了承するものとします。
提供先:
株式会社エブリィ・エンタテインメント、各プレイガイド
提供する個人情報の利用目的:
・公演や、最新情報に関する情報のお知らせのため
・アンケートや調査へのご協力のお願いをお送りするため
・利用者特典(チケット販売、グッズ販売を含む)提供のため
提供する個人情報の項目:
氏名(ニックネームを含む)、性別、生年月日、お住まいの地域、電子メールアドレス
提供する手段又は方法:
電子的若しくは電磁的な方法
4. 当社が本サイトの管理・運営に関する業務を前項の第三者に移管等する場合、当該第三者に対して利用者の個人情報を提供することについても、利用者は予め了承するものとします。

第16条(著作権)
1. 利用者は、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、本サイトを通じて提供される情報またはファイルについて、著作権法等で定める利用者個人の私的利用の範囲を超えて使用することはできないものとします。
2. 前項の規定にかかわらず、権利者と問題が発生した場合、利用者は自己の費用と責任においてかかる問題を解決するものとします。

第17条(紛争)
1. 本サイトまたは当サービスに関して生じた利用者間の紛争は、当事者間で解決するものとし、利用者は当社および各関連会社に対していかなる苦情の申し立ても行わないこととします。

第18条(準拠法)
1. 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本国法が適用されます。

第19条(管轄裁判所)
1. 当サービスに関して、万が一利用者と当社間で紛争が生じた場合は、両者間で誠意をもって協議のうえ解決を図るものとします。
2. 前項の協議にもかかわらず解決できなかった場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第20条(問い合わせ先)
1. 当サービスの運営および利用者に関する問い合わせ先は、次のとおりとします。当社および各関連会社の代表電話、その他の窓口では受け付けません。
RIZER'S CLUB お問い合わせフォーム
2. 当社は、前項の問い合わせ先の他、チケット先行予約、通信販売等にかかる専用の問い合わせ窓口を設ける場合があります。

付則 本規約は平成27年12月1日より施行します。
令和元年10月1日一部改訂
はじめての方へ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 FAQ

© Copyright 2023 Fannect.

PAGE TOP