NEWS
LIVE
MEMBERS CONTENTS
DIARY
DOWNLOAD
PHOTO
GOODS
MOVIE
Q&A
JOIN
LOGIN
NEWS
LIVE
DIARY
DOWNLOAD
PHOTO
GOODS
MOVIE
Q&A
JOIN
LOGIN
NEWS
トップ
NEWS
『REVERBERATE Plus Tour 2023』、2⽉14⽇(⽕)19:00より<先着>Linkage会員チケット先⾏(Linkageチケットのみ)のご案内
『REVERBERATE Plus Tour 2023』、2⽉14⽇(⽕)19:00より<先着>Linkage会員チケット先⾏(Linkageチケットのみ)のご案内
2023.02.13
明日2⽉14⽇(⽕)19:00より『REVERBERATE Plus Tour 2023』<先着>Linkage会員チケット先⾏(Linkageチケットのみ)を開始!
『REVERBERATE Plus Tour 2023』
2023年4⽉21⽇(金)宮城:仙台Rensa
開場18:00 / 開演19:00
2023年5⽉13⽇(
土
)福岡:Zepp Fukuoka
開場17:00 / 開演18:00
2023年5⽉14⽇(
日
)大阪:Zepp Osaka Bayside
開場17:00 / 開演18:00
2023年5⽉25⽇(木)愛知:Zepp Nagoya
開場18:00 / 開演19:00
2023年5⽉28⽇(
日
)東京:Zepp Haneda
開場17:00 / 開演18:00
2023年6⽉16⽇(金)神奈川:KT Zepp Yokohama
開場18:00 / 開演19:00
2023年7⽉20⽇(木)東京:Zepp Shinjuku
開場18:00 / 開演19:00
Linkage会員チケット先行受付(先着)のご案内
■受付期間
2023年2月14日(火)19:00~公演前⽇迄
■制限枚数
1会員、1申し込み2枚まで
※年齢制限︓未就学児⼊場不可
■対象会員
〔1F Linkageスタンディング〕
※受付期間中に“Linkage”会員で、ライブ当日も有効会員の方が対象となります。
■チケット料金(税込・入場時ドリンク代別途必要)
・1F Linkageスタンディング 8,000円
※Linkageスタンディングは前⽅ブロック、⼊場時にオリジナルトレーディングカードプレゼント(ランダムで2枚)
Linkage入会はこちら
※チケットの発券開始は公演の3日前からとなります。
※チケットはお一人様2枚までご購入いただけます。購入代表者様のLinkageログインページ、写真付IDのチェックをさせていただきます。チケットに印字されたお客様以外はご入場いただけません。同行者様は購入代表者様と同時入場となります。
公的な写真付き身分証【運転免許証 / パスポート / 写真付き住民基本台帳カード / マイナンバーカード(通知カードは不可)/ 在留カード / 特別永住者証明書(外国籍の方) / 写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)】等。
公的ではございませんが、写真付きの学生証であれば今回は入場可能とさせていただきます。
※Linkageスタンディングチケットの方は、入場時に来場特典をお渡し致します。
・マスクの着用を必ずお願い致します。場内外問わず、大声での会話はお控え下さい。
・ご観覧中の「声出し」に関して、コンサート協会、公演当日の開催地区の自治体が定めるガイドラインに則って設定致します。
なお、詳細に関しては公演直前にアナウンスされる公演ごとのガイドラインを公式サイトからご確認ください。
・入場時に手指のアルコール消毒をさせて頂きます。
・行政からの中止要請による公演中止以外の払戻は一切不可となります。
緊急事態宣言及び、まん延防止等重点措置が発令された地区での開催あっても有観客開催が認められた場合は定められたガイドライン通りの対策を講じて開催とし、いかなる場合でもチケットの払戻は一切いたしません。
・チケットの販売キャパは情勢、ガイドラインの変更に伴い、随時変更となる可能性がございます。
・チケット転売サイト等での出品・購⼊、個人間の営利目的での販売が発覚した場合は無効処理とさせて頂き、⼊場をお断りさせて頂きます。
・入場不可、退場によるチケット代の返金対応等一切致しません。
・公演中、水分補給以外はマスクの着用を必ずお願い致します。
・公演中、座席または指定された位置から離れる等危険・迷惑行為があった場合、主催者の判断で公演を中止とさせて頂きます。その際チケットの払戻は致しません。
・公演終了後、退場時の混雑緩和・グッズ列の解消の為、規制退場のアナウンスを入れさせていただきます。
公演終了後、あくまで目安ではございますが、10~20分程度は余裕を持った交通機関の確認・ご手配をお願いいたします。
・コロナ対策の為、ファンレター・プレゼントなどの受取りはできかねます。ご遠慮ください。
・会場内、会場付近にたまる行為、出待ちなどはご遠慮ください
・上記、ご賛同頂けたお客様のみチケットをご購入頂けます。
・入場時の詳しいガイドラインに関しては公演が近くなりましたら改めて発表させて頂きますので、ご案内までお待ちくださいませ。
公演当日までの情勢によって本案内及び、注意事項を変更させて頂く可能性がございます。
都度、オフィシャルよりアナウンスさせて頂きます。
お客様1人1人のご協力をお願い申し上げます。
■Linkage会員チケット先行受付(先着)URLは、
2月14日(火)19:00公開予定のLinkage [NEWS]
にてご確認ください。
※Linkage会員のみご覧いただけます。
写真付IDチェックに関する注意事項
チケットご購入者ご本人様のみ有効です。
入場時に写真付IDチェックを行います。ご本人確認書類と“Linkage”デジタル会員証(有料メンバー登録)の確認がございます。
下記を必ずご一読いただき、必要な書類をご準備の上ご来場いただきますようお願いいたします。
なお、ご入場の際はスムーズなチェック進行のため予め必要書類と“Linkage”デジタル会員証をすぐにご提示いただけるよう準備をお願いいたします。
【ご本人確認書類について】
◆下記の公的機関より発行されている顔写真付きご本人確認書類(1点で可)
・運転免許証
・旅券(パスポート)
・個人番号(マイナンバー)カード
・身体障害者手帳
・住民基本台帳カード
・在留カード
上記の公的機関より発行されている顔写真付きご本人確認書類をお持ちでない場合は、
・マイナンバー通知カード
・保険証
・住民票写し
・戸籍謄本/抄本
・学生証
・社員証
・年金手帳
・母子健康手帳
・クレジットカード又はキャッシュカード
の中からいずれか2点お持ちいただければご入場可能となります。
※チケット券面に印字されるお名前と上記ご提出書類のお名前が同一人物であることが条件。
【チケットの譲渡について】
“Linkage”ではご家族間(親子・兄弟姉妹・配偶者に限る)でのみチケットの譲渡を許容しております。
ご家族に譲渡されたチケットにて入場を希望される場合は、ご本人確認書類以外に必ずチケット購入者と家族関係(親子関係・兄弟姉妹関係・婚姻関係)であることがわかる証明書類をご持参いただきますようお願いいたします。
※戸籍謄本・戸籍抄本・住民票等をご持参いただいた場合であっても書類上でご家族であることが確認できない場合は、ご入場をお断りさせていただきます。その場でのご家族への電話確認等も一切対応できかねますため、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
※ご家族間(親子・兄弟姉妹・配偶者に限る)以外の譲渡はいかなる理由でもご入場をお断りさせていただきます。
家族関係の証明書類につきましては、下記を参照くださいますようお願いいたします。
【A.同一住所にお住まいの場合】
以下のいずれかの書類をご用意ください。
・戸籍謄本(続柄記載があるもの)
・住民票(続柄記載があるもの、事実婚(内縁関係)の場合は住民票に「未届の妻(夫)」と記載があるもの)
・健康保険証(保険証に記載の被保険者名・被扶養者名により、家族関係(扶養関係)を証明できるもの)
・外国人登録証明書(同一住所・同一世帯が証明できるもの)
【B.単身赴任などで別の住所にお住まいで、同一姓の場合】
※同一世帯でない場合
戸籍謄本(続柄記載があるもの)をご用意ください。
※同一世帯の場合
以下のいずれかの書類をご用意ください。
・戸籍謄本(続柄記載があるもの)
・遠隔地用健康保険証(「遠隔地用健康保険証」に対象となる家族全員が記載されている場合)
・遠隔地用健康保険証+健康保険証(「遠隔地用健康保険証」に対象となる家族全員が記載されていない場合)
上記以外の場合は下記を参照ください。
【親子関係(義理を含む)】
以下の書類をご用意ください。
・家族関係を証明できる「戸籍謄本 (発行日より3カ月以内)」
【パートナーシップ関係】
「地方自治体等で発行されるパートナーシップ関係が証明できる公的証明書」をご用意ください。
上記注意事項に記載がないパターンであっても、ご入場できることが保証されるとは限りません。
公演当日の現場での判断によりご入場不可となる場合もございます。
当日の写真付IDチェックがスムーズに実施されるよう、ご不明点は事前にお問合わせをいただきますようお願いいたします。
上記写真付IDチェックによりご入場いただけなかった場合、いかなる理由でもチケット代金の返金はいたしません。
予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
LIVE/EVENT
149
PAGE TOP