NEWS
LIVE
MEMBERS CONTENTS
DIARY
DOWNLOAD
PHOTO
GOODS
MOVIE
Q&A
JOIN
LOGIN
NEWS
LIVE
DIARY
DOWNLOAD
PHOTO
GOODS
MOVIE
Q&A
JOIN
LOGIN
NEWS
トップ
NEWS
『PassCode ENIGMA TALK TOUR』が開催決定!
『PassCode ENIGMA TALK TOUR』が開催決定!
2022.12.25
『PassCode ENIGMA TALK TOUR』の開催が決定!約3年ぶりとなるチェキ会も開催します!
只今よりLinkage会員チケット1次先行受付(抽選)開始!
▼イベントの詳細は
こちら
▼
※チケット申し込みページとは異なります。
『PassCode ENIGMA TALK TOUR』
2023年2⽉5⽇(
日
)東京:代官山UNIT
開場12:30 / 開演13:00
2023年2⽉11⽇(
土
)北海道:札幌nORBESA
開場12:30 / 開演13:00
2023年2⽉18⽇(
土
)大阪:Music Club JANUS
開場12:30 / 開演13:00
2023年2⽉26⽇(
日
)愛知:白龍ホール
開場11:30 / 開演12:00
2023年3⽉5⽇(
日
)宮城:誰も知らない劇場
開場12:30 / 開演13:00
2023年3⽉20⽇(月)福岡:The Voodoo Lounge
開場18:30 / 開演19:00
2023年3⽉21⽇(
火・祝
)広島:LIVE VANQUISH
開場12:30 / 開演13:00
Linkage会員チケット先行のご案内
■受付期間
【抽選】Linkage会員チケット1次先行:2022年12⽉25⽇(日)21:00〜2023年1⽉9⽇(月)23:59
【先着】Linkage会員チケット先着先⾏︓2023年1⽉17⽇(火)19:00〜各公演前日の23:59まで
■制限枚数
1会員、1申し込み1枚まで(各公演別)
■チケット料金
3,000円(税込・お土産付き)
※入場時、ドリンク代別途必要
※年齢制限︓未就学児童以下入場不可
※チケット受付期間終了間際にLinkageの会員登録をされる場合、タイミングによってはチケット申し込みに間に合わない可能性がございますので、余裕を持って入会手続きをされることをお勧めいたします。
Linkage入会はこちら
※危険行為は一切禁止となります。悪質な場合もご退場いただく場合がございます。危険行為により負傷された場合は、必ず当事者同士で解決していただき、主催者は関与いたしません。
※飲食物の持ち込み不可。
※トーク中、大声を出す行為などはお控えください。
※開催自粛対象となった場合は公演を中止いたします。
その場合は、チケット代を払い戻しいたします。
※ご来場の際は常時マスクをご着用いただき、サーモグラフィ・体温計でのチェック後、ご入場いただきます。
検温にて37.5度以上の発熱のある方、体調のすぐれない方、また入場条件をお守りいただけない場合は、ご入場をお断りいたします。
※会場換気のため、開演後も一部扉を開放いたします。
※下記に該当する場合はチケット代金、旅費交通費等の返金は一切いたしませんので予めご了承ください。
・入場をお断り、ご退場いただく場合。
・出演者の変更及びキャンセル、出演時間やステージの変更を行った場合。
・指定席または観覧位置より不要に移動し、ライブが中止となった場合。
・その他、運営、会場、アーティストスタッフの指示に応じず、ご退場いただく場合。
※受付期間中に“Linkage”会員で、イベント当日も有効会員の方が対象となります。
※チケット受付期間終了間際にLinkageの会員登録をされる場合、タイミングによってはチケット申し込みに間に合わない可能性がございますので、余裕を持って入会手続きをされることをお勧めいたします。
※チケットの発券開始は公演の3日前からとなります。
※チケットの枚数制限は1枚までご購入いただけます。購入者様ご本人のIDチェックをさせていただきます。購入代表者様のLinkageログインページ、写真付IDのチェックをさせていただきます。チケットに印字されたお客様以外はご入場いただけません。
公的な写真付き身分証【運転免許証 / パスポート / 写真付き住民基本台帳カード / マイナンバーカード(通知カードは不可)/ 在留カード / 特別永住者証明書(外国籍の方) / 写真付き身体障害者手帳(写真貼替え防止がなされているもの)】等。
公的ではございませんが、写真付きの学生証であれば今回は入場可能とさせていただきます。
※お土産は入場時に配布いたします。
公演当日までの情勢によって本案内及び、注意事項を変更させていただく可能性がございます。
都度、オフィシャルよりアナウンスさせていただきます。
『PassCode ENIGMA TALK TOUR』チケット申し込みはこちら
※Linkage会員のみご覧いただけます。
写真付IDチェックに関する注意事項
チケットご購入者ご本人様のみ有効です。
入場時に写真付IDチェックを行います。ご本人確認書類と“Linkage”デジタル会員証(有料メンバー登録)の確認がございます。
下記を必ずご一読いただき、必要な書類をご準備の上ご来場いただきますようお願いいたします。
なお、ご入場の際はスムーズなチェック進行のため予め必要書類と“Linkage”デジタル会員証をすぐにご提示いただけるよう準備をお願いいたします。
【ご本人確認書類について】
◆下記の公的機関より発行されている顔写真付きご本人確認書類(1点で可)
・運転免許証
・旅券(パスポート)
・個人番号(マイナンバー)カード
・身体障害者手帳
・住民基本台帳カード
・在留カード
上記の公的機関より発行されている顔写真付きご本人確認書類をお持ちでない場合は、
・マイナンバー通知カード
・保険証
・住民票写し
・戸籍謄本/抄本
・学生証
・社員証
・年金手帳
・母子健康手帳
・クレジットカード又はキャッシュカード
の中からいずれか2点お持ちいただければご入場可能となります。
※チケット券面に印字されるお名前と上記ご提出書類のお名前が同一人物であることが条件。
【チケットの譲渡について】
“Linkage”ではご家族間(親子・兄弟姉妹・配偶者に限る)でのみチケットの譲渡を許容しております。
ご家族に譲渡されたチケットにて入場を希望される場合は、ご本人確認書類以外に必ずチケット購入者と家族関係(親子関係・兄弟姉妹関係・婚姻関係)であることがわかる証明書類をご持参いただきますようお願いいたします。
※戸籍謄本・戸籍抄本・住民票等をご持参いただいた場合であっても書類上でご家族であることが確認できない場合は、ご入場をお断りさせていただきます。その場でのご家族への電話確認等も一切対応できかねますため、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
※ご家族間(親子・兄弟姉妹・配偶者に限る)以外の譲渡はいかなる理由でもご入場をお断りさせていただきます。
家族関係の証明書類につきましては、下記を参照くださいますようお願いいたします。
【A.同一住所にお住まいの場合】
以下のいずれかの書類をご用意ください。
・戸籍謄本(続柄記載があるもの)
・住民票(続柄記載があるもの、事実婚(内縁関係)の場合は住民票に「未届の妻(夫)」と記載があるもの)
・健康保険証(保険証に記載の被保険者名・被扶養者名により、家族関係(扶養関係)を証明できるもの)
・外国人登録証明書(同一住所・同一世帯が証明できるもの)
【B.単身赴任などで別の住所にお住まいで、同一姓の場合】
※同一世帯でない場合
戸籍謄本(続柄記載があるもの)をご用意ください。
※同一世帯の場合
以下のいずれかの書類をご用意ください。
・戸籍謄本(続柄記載があるもの)
・遠隔地用健康保険証(「遠隔地用健康保険証」に対象となる家族全員が記載されている場合)
・遠隔地用健康保険証+健康保険証(「遠隔地用健康保険証」に対象となる家族全員が記載されていない場合)
上記以外の場合は下記を参照ください。
【親子関係(義理を含む)】
以下の書類をご用意ください。
・家族関係を証明できる「戸籍謄本 (発行日より3カ月以内)」
【パートナーシップ関係】
「地方自治体等で発行されるパートナーシップ関係が証明できる公的証明書」をご用意ください。
上記注意事項に記載がないパターンであっても、ご入場できることが保証されるとは限りません。
公演当日の現場での判断によりご入場不可となる場合もございます。
当日の写真付IDチェックがスムーズに実施されるよう、ご不明点は事前にお問合わせをいただきますようお願いいたします。
上記写真付IDチェックによりご入場いただけなかった場合、いかなる理由でもチケット代金の返金はいたしません。
予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
上記に伴い、当日ご来場される方と
申込み者様が異なるお客様、
および申込みの取消しをご希望のお客様は、
抽選受付期間中に、取消し手続きをお願いいたします。
★取り消し期間:1月9日(月・祝) 23:59まで
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
●申込みの取消し手順
e+サイト上<申込み状況照会>より
https://eplus.jp/jyoukyou/
1. IDとパスワードを入力して「ログイン」をクリック。
2. 申込み状況一覧画面から、取消したい申込みの「詳細」ボタンをクリック。
3. 詳細画面で内容を再度確認の上、「申込みを取消す」ボタンをクリック。
4. 表示された内容を最終確認の上、「取消する」をクリック。
以上で取消し手続きは完了となります。
最後に取消し手続きが完了しているか、<申込み状況照会>にてご確認ください。
LIVE/EVENT
137
PAGE TOP